My Storage

内観の記録。その他。

理屈とマイルドヤンキー

最近思っていること2つ。

 

まず1つ目。

 

幼少期から感情を抑圧することが癖になっていると、その感情は解放出来ないまま理屈となって出てくる。

 

理屈が多い人ほど、未完了のままの感情が大量に溜まっている。

 

屁理屈を言う人が嫌われるのは、本来感情を出すべきところを、理屈で処理して誤魔化してくるから。

 

 

そして2つ目。

 

「地元の田舎に35年ローンで家を建てて、週末はVOXYアルファードに乗ってイオンモールでフードコートメニューを食べている人たち。それはそれで幸せなんだろうけど、私は嫌だな。」

 

と、こういう属性の人たちをマイルドヤンキーと呼んで、自分はこうはなりたくないと言っている人がいたんだけれど、案外マイルドヤンキーと呼ばれている人たちの方が幸せに暮らしていたりするよ。

 


で、私はそういう生活は嫌だなとか言っている人ほど、実は親の呪いだらけで幸せではない説。

 

幸せというのは何を成し遂げたかじゃないから、サラリーマンだろうがマイルドヤンキーだろうが、起業して好きなことをしていようが関係ない。

 

 

そこにいる自分が本当に心から幸せを感じているかどうか。

 

3歳から人間観察が趣味の私から見ると、休日にイオンモールに家族で来ている方々の方が幸せに見えて、自分で好きなことやってそれなりにいい人生を歩んでいる“風”に見える人々の方が、不幸せそうに見える。

 

 

昔からの決まりきったサラリーマン人生に抵抗を感じているのなら、一度自分のお父さんを徹底的に見直してみるといいかもしれない。

 

自分の父親がだいたい社会の縮図として、価値観に大きな影響を与えているから。