スキゾイドちゃんである私自身の性格について書いてみたいと思います。
まず究極の平和主義。
争いごとをとにかく嫌います。
基本ビビりなので、人が喧嘩しているとか、誰かが大声を出しているとか、まず耐えられません。
たぶん心臓はノミレベル(笑)
なので当然ですが、自分から喧嘩を売ることも買うことも出来ません。
私が覚えている限り、人と争った経験は皆無。
それくらい、争いというのは心が疲弊します。
なので決して自分が悪くなくても、自分が謝ってその場が丸く収まるなら、むしろ食い気味ですぐに謝ります(笑)
普段は物静かでほとんど喋らず、淡々と仕事をして、
淡々と家事や買い物をして、静かにひっそりと生きています。
心を乱されるのがとにかく嫌いなので、喜怒哀楽の激しい人、テンションの高い人、
必要以上に距離を縮めて親密になろうとしてくる人を、避ける傾向にあります。
決して人が嫌いなわけではないのですが、感情の起伏によるエネルギーの消費がしんどいので、どうしても人と距離を置いてしまいます。
そして何より苦手なのが、自己表現。
そもそも喜怒哀楽の感情が極めて薄いので、自分の思いをしっかりと相手に伝わるように、表現することにとても苦労します。
挨拶とか声が小さいってよく怒られるし、電話は半分くらい何を言ってるのか聞き取ってもらえません(笑)
自分はこういう人間です!というのがうまく表現できないので、周りからはゾンビだと思われているみたいです(笑)
仕事のプレゼンとか、そういうのならまだ何とかなるのですが、
自分のプライベートについて突っ込まれると、途端に喋れなくなるんですよね(^_^;)
そして、社会や他人への関心も薄く、何事にも無関心なので、多少心が動いてもすぐに冷めるし飽きます。
まさにエリカ様のあの伝説のインタビュー、「別に」事件を思い出して頂ければいいのですが(笑)
普段の口癖が「別に」「興味ない」「それって何か意味あるの?」なので、人と接する時はかなり気を付けています(^_^;)
社交性はある程度、後天的に身に着けたのでゼロではありませんが、人が集まる場に参加するのは、相当なエネルギーが必要です。
基本、孤独を好む傾向は強いですが、ずっと一人でいたいとか、
自ら人を排除するとかは一切なく、来るもの拒まず・・・的な感じで。
まぁ、出来れば一人にしておいてもらいたいな~くらいの感覚です。
仕事では、スキゾイドと分からないくらい普通にコミュニケーションが取れるので、
社会に出て働くという意味では、他のパーソナリティ障害の方々よりは、対応できる事が多いかもしれません。(むしろバリバリ働いて結果を出す傾向にあり)
端的に特徴をまとめると、
・おとなしい
・控え目
・優しい
・穏やか
でしょうか。
こんな性格ですが、普通に社会生活は送れているので、
特に問題は感じてないですし、実際に文章で書くよりは、ずっとまともだと思います(笑)
優しさや穏やかさについては、ちょっと思うところがあるので、また後述します。