昨日書いた私の嫌いな人。
人として全く受け付けないレベルで無理なのは何でなのか、ずっと考えていました。
とにかく見てるとイライラする。
画面から消えて欲しい。
何で?
と考えていて気付きました。
この人、、、
自分の感情を全く表に出さない。
超然としていて気持ち悪い。
(笑)
これ、思わず笑っちゃいました。
感情を全く表に出さず、いつも超然としていたのは、何を隠そうこの私です。
少し前までの自分なら「それお前だろ!」ってツッコんでいたと思います。
でも今の私は感情をハッキリ出せるようになっているので、その人を見ていると、昔の自分を見ているようで腹が立つのです。
なんとまぁ、これが嫌いな理由だったとは(^_^;)
人間とは本当に愚かなものです。
その人に過去の自分を投影して、勝手に怒りを持つ。
嫌われた方は、たまったもんじゃありませんね(^_^;)
その人が嫌いな理由はまだあります。
リアクションが薄い、何考えてるかわからない、いつも薄気味悪い笑顔でニヤニヤしている、本音を言わない、常に中立の立場で自分を守っている、自己主張をしない、
人に対して希薄、肝心な時だけ要領がいい、人付き合いが悪い、プライベートを一切明かさない。
って、それ全部過去の私だよー!!
って自分で思いました(笑)
そして私は今、これらの特徴を一切持っていません。
徹底的に自分と向き合ったことで、これらは全部克服したからです。
今の私はちゃんと自己主張もするし、わかりやすくリアクションするし、感情もハッキリ出すし、考えていることはちゃんと見えるように出すし、
とにかく、一年前とはもうまるで性格が違います。
それは認知の歪みを取ったことで、全部修正されたからです。
そしてもう二度と元の自分には戻りたくないので、昔の自分と同じような人を見ると、無性に腹が立つんですね。
私の目の前に出てきて、昔の私を思い出させるな!と。
で、それと同時に思うわけです。
昔のゴリゴリのスキゾイドちゃんだった時の私と接していた人たちも、きっとみんな同じ事思っていたんだろうな~と。
昔の自分を棚に上げてこんなこと言って非常に申し訳ないのですが、自分の感情をハッキリ表に出さない人や、常に超然としている人はやっぱり気持ち悪いんですよ。
人として気持ち悪い。
ねぇ?生きてんの!?
って問いたくなる。
まぁ、内観や認知行動療法を真剣にやって、人格を修正すれば、これだけ人は変わるってことです。
で多分、こういう今感じているような、人を嫌いになるプロセスまでも全て含めて、ちゃんと回復しているってことなんだろうなと思います。
面白いですね、人って。