■思い込み1
「人は裏切るけど、動物は裏切らない。」
だから、ペットにのみ依存して人間と関わらない。
家族も持たない。
ペットしか信用しない。
これ持ってる人いない?
根っこに愛着の問題あるよ。
■思い込み2
「自分の人生を生きてはいけない」
この思い込みを持ってる人も多いんだけど、地味に人生全体にダメージが来るよ。
子供の頃に親の言いなりになり、親の人生を代わりに生きていなかった?
自分の人生を生きたらどうなると思う?怖い?
ちゃんと自立して自分の人生を生きようと思ったら、親の顔が浮かぶんじゃないかな。
親に対して申し訳ない気持ち、罪悪感はない?
■思い込み3
「この世に信じられるものは自分しかいない」
これもかなり闇の深い思い込み。
このタイプの人は、子供の頃に社会や人間(主に親)に深く絶望している。
自分以外は信じられないのは何故?
世の中の人全員に裏切られたの?
本当に信用出来る人、一人もいなかった?
人間が持っているであろう人類共通の思い込みって、いま分かっている限りで、だいたい2万個くらいあるって言われています。
私は今、その2万個の思い込みを全部リスト化しています。
これからも炙り出した思い込みを書いていくので、私もこれ持ってるかも!って気付いたものは、気付いた時点でどんどん外していってください。