My Storage

内観の記録。その他。

人生の選択

今夜、金曜ロードショーで「聲の形」が放送になるから見たかったけど、時間的に余裕がなくて断念した。

 

残念だけど今回は見送り。

 

ちなみに私は普段映画は全く見ないけれど、「聲の形」は以前ふなっしーがおすすめしてくれていた映画だから、一度は見てみたいと思っている。

 

 

実はこんなふうに私は今すぐに行動するものと、一旦保留にするものをかなり明確に分けている。

 

その基準は例えば明日、自分がこの世からいなくなったとしても、その決断に後悔しないかどうか。

 

 

これは今すぐに行動しなければ後悔すると思うものは、時間を無理に空けてでもすぐに行動するし、これは一旦保留にしてそのまま縁がなかったとしても、絶対に後悔しないなと思えるものに関しては、躊躇なく保留にしている。

 

なので、今回の「聲の形」は仮に一生見ることが出来なくなったとしても、後悔しないと判断したということ。

 

 

同じ映画でも、「すずめの戸締まり」は後回しにせずにすぐに見たので、これは私の人生にとって必要な作品だったということ。

 

こんなふうに人は日々小さな選択を重ね、人生を作っている。

 

 

だからこそ、私は自分が選ぶものに自分で興味がある。