今年に入ってから、信じられない頻度でトラブルが発生していまして。
それはもう、こんなに続く?という頻度で。
トラブルが発生しそれを解決したら、また次のトラブルが起き、そしてまた解決し・・・の繰り返し。
おかげでずっと落ち着かない日々を送っています。
で、ちょっと前まではこう思っていたんです。
今年の私は現状(コンフォートゾーン)の外に出るためにたくさん行動しているから、トラブルが多いのは当然の結果だと。
でも、それにしては多すぎる。
私にしては珍しく毎日集中力の切れた状態で、いつも心が何かに囚われている。
何で??
と思ったら、ついに今日気付いてしまったのです。
私はあえて不安を感じたくて、イライラしたくて、怖い気持ちを抱えながら気が散っていたくて、わざとトラブルを起こしているんだなと。
そして、それによってやっている事は感情の解放なんだなと。
「どうしよう」ってパニックになりながら、ずっと落ち着かない感じをあえて味わっていたら、ちょっと待って、この感覚って小さい頃に何度も経験したぞと思い出して。
そうか、あの時の記憶を処理しろって潜在意識が言ってるんだなって。
ついに出てきたんです。
過去の恐怖心、そして悲しみ、焦燥感。
絶望の記憶。
そう思ったら、全てが繋がったのです。
トラブルだらけで思うように前に進めないこの感じ。
子供の頃に感じたあの気持ちと全く同じだなと。
そもそも強運の持ち主でいつも運がいい私が、こんなに頻繁に悪い事ばかり続いたことって、今までに一度もないんです。
だから、今回はこの度重なるトラブルも全て意味のあることだと思って、嫌なことが起きる度に感じる感情にフォーカスして、一つずつ解放していきたいと思っています。
こういう時、昨日紹介したガチャピンの「ファイト!」が身に沁みるよね(笑)