以前こんな記事を書きました。
この記事の中で、とにかくまずは自分にとっての深いコンプレックスを解消すること、それが何よりも優先だよということを書いたのですが、
深いコンプレックスを持っていると、人生どれだけ頑張っても、結局心の中に棘のように刺さっているそのコンプレックスに足を引っ張られて、頑張った分だけ、結局そのコンプレックスに相殺されるということが起こるんですよね。
そしてそのコンプレックスを持っている以上、それは死ぬまでずっと続くわけです。
これがどれだけもったいないことか、そして自分を苦しめているか。
だからこそ、そこに気付いて本当に覚悟を決めて、コンプレックス解消に取り組むことを私はおすすめしています。
新しいことをやるのは、そのコンプレックスを解消した後でいい。
じゃないと、いつまでも心から笑えないから。
そして最大の注意点は「諦める」という手法を絶対に使わないこと。
諦めたら、余計にそのコンプレックスが未完了のまま、ずっと大きな問題として自分の中で増幅し続けるから。
私が知る限り、深いコンプレックスを持っている人が一番手っ取り早く使う手段が諦めること。
でもね、諦めるというのは無にして闇に葬る行為と同じなので、表面上はなかったことに出来ても、心の中ではずっとそのコンプレックスが増幅し続けるんです。
だって本当にその事について納得しました?
本当に諦めるという選択でいいって、嘘偽りなく言えます?
そうやって自分を誤魔化しているから、いつまで経っても心の底から笑えないんです。
「諦め」という手法は最終手段なので、やれる事を全てやり切るまでは絶対に使わないこと。
諦めるのは本当に納得して、それでいいと心から思えた時だけにしてください。