My Storage

内観の記録。その他。

非モテの末路

最近ネットで見ていたある動画の中で、40代の非モテの男性が出ていたのですが、その方の理想がとにかく高くて。

 

自分は40代後半なのに、パートナーにする女性は20代か30代前半までの若い女性で、しかも美人でなければ嫌だと言うんですよね。

 

 

むしろ、30代後半以降は全く恋愛の対象にすらならないと。

 

いやもう、そういう思考だからモテないんだよと思うわけなんですが、さすがにこの動画を見た他の女性たちから厳しい意見が殺到しまして。

 

 

その男性に対して、

 

美人は何の努力もしないで美人ではないんだよ。


化粧品、エステ、美容院、美容グッズ、ファッション、装飾品、体型維持、食や栄養などのコストや労力、時間を人並み以上に費やしているから美人なんだよと。

 

 

仮にそういう若くて綺麗な女性と付き合いたいという願望があるのであれば、お相手の方がその美しさを保つための全ての時間と資金を支えて行く覚悟もおありなんでしょうね。

 

化粧品や美容用品等を買い続けていくコストは相当なものだし、それらは消耗品なので毎日美しさを追い求める方は次々買い足していきますよ。

 

 

ファッションも季節ごとに流行が変わるし、美意識が高いお相手ならファストファッションやプチプラではなく、お値段が高いブランド服も必要でしょう。

 

美容院で髪を整えて、ネイルサロンで爪を整えて、ジムなどで運動して体を引き締めて・・・とやっていけば、どれもお金がかかります。

 

 

美しさをキープしている人なら家事はネイルが取れるからしないとか、歳を取るにつれてアンチエイジングや整形手術をするとなると、そういう費用も出てきますよ。

 

それを全て支えてでも、美しい女性と付き合いたいと言い切れますか?

 

 

素でテレビ出演しているアイドルや女優さんは正直いません。

 

アイドルや女優さんだってすっぴんの時は別人ですよ。

 

 

女性に求められる美しさには、男性が思っている以上のお金がかかってるんですよ。

 

その美への追及を本当に理解したうえでずっと寄り添えるんですか?

 

 

と。

 

もうこれでもかと厳しい意見を言われていて、さすがに「女って怖い!」って私でも思いましたよ(笑)

 

 

確かにみんなが言っていることは事実であって、美貌を維持するためにはお金がかかるので、そういう女性と付き合うには一定のコストがかかります。

 

男性にはわからないと思いますが、生まれつきの美人というのは確かにいて、それこそ北川景子さんみたいに誰が見ても美しい女性っているじゃないですか。

 

 

もちろんそのままでも綺麗なんだけど、やっぱりそういう人って、綺麗で居続けるための努力を欠かさないんですよ。

 

これは男性でも同じだと思います。

 

 

イケメンほど美意識が高い。

 

で、そういう人と釣り合う人というのはもう最初から決まっているわけです。

 

 

だから、自分は非モテで女性とほとんど縁がなく生きてきた男性というのは、自分の身の丈に合った同じレベルの女性としか付き合えないんですよね。

 

つまりその辺にいる普通の女性としか付き合えないってこと。

 

 

それなのに、若くて美人じゃないと嫌だとか言うから、多くの女性の反感を買うわけです。

 

非モテの人って、本当に本人は気付いていないのですが、恐ろしく認知が歪んでいます。

 

 

そして自分でそこに気付けないので、直そうともしないから一生非モテなんです。

 

辛い現実かもしれませんが、こういうのも覚悟を決めて自分と向き合うことでちゃんと解消されていきます。

 

 

女性も同じですよ。

 

いい歳して若くてかっこいいイケメンなんかに相手にされるわけないです。

 

 

身の丈で釣り合うのは同年代のおじさんです。

 

現実を見ましょう。

 

 

自分でしっかりと現実を見て、しっかりとそこに向き合っていけるのが内観であり、認知行動療法です。