今、私の大切な恩人の一人である与沢翼さんが大変な状況になっているので、応援の意味も込めて、与沢さんとの思い出を少し語りたいと思います。
今、与沢さんに何が起きているかは、
の与沢さんの公式X、または与沢さんのInstagramやFacebookなど、彼の各SNSを見てもらいたいのですが、社会人として完全にアウトな事をやってしまい、今奥様との離婚危機に陥っています。
私の大好きだった与沢家がバラバラになり、与沢さんは3人の子供たちとも会えなくなってしまっています。
これが本当に自分事のように悲しくて、今はただひたすら与沢さんのSNSが更新されるのを待ちつつ、与沢さんがこれ以上変な事件を起こさないように、私は見守ることしか出来ないのです。
正直、やってはいけない事をやったのだから、その国の法律に従って、しっかりと法で裁かれるべきだと思います。
自業自得だ。
確かにそれはそうです。
でもね、私にとって与沢さんは恩人なんです。
恩のある人が窮地に陥っている状況の中で、何とかして立ち直って欲しい。
その思いが本当に強くあるので、とにかく彼を一人ぼっちにしないために、私もXやInstagramやFacebookで与沢さんに毎日語りかけています。
彼がSNSで何かアップしたら、すぐにコメントを入れるようにしています。
今は彼を一人にしないこと、応援している人がいること、見ている人がいること、気にかけている人がいることを伝えることが、とても大事だからです。
で、ここから思い出語りに入りますが、元々私が与沢さんを知ったのは、彼がまだ日本でインターネットビジネスをやっていて、「秒速1億円」というキャッチフレーズと共にメディアにもよく出ていた頃でした。
その頃の与沢さんは「金と女が全てだ!」みたいな感じで、いかにも成金な見た目で、正直印象はあまりよくありませんでした。
でも何故か気になる存在だった。
そんな与沢さんが一度破産をして人生が転落し、そこから日本を離れて海外に移住することになります。
インターネットビジネスを辞めて、投資家に転向する与沢さんが最初に選んだ道が、相場師朗さんの「株塾」でトレードを学ぶことで、私はこの株塾で与沢さんと同期だったんです。
この頃の与沢さんは、まだ投資初心者で円高円安の違いもわからなかったり、ロングとショートの違いもわからなかったり、本当にこれからFXや株を一から勉強するという完全なスタート段階だったんです。
しかし、そんな素人だった与沢さんがあっという間に投資で結果を出し、わずか3年で大富豪になり、ドバイに移住しブルジュハリファに住むまでになりました。
もちろんその道は険しいものであり、ほとんど寝ずにずっとチャートに張り付いてトレードの勉強をされている与沢さんを近くで見ていて、私はその健康状態を本当に心配するほどでした。
だってまだ当時30代前半なのに頭は白髪だらけで真っ白、目の下も酷いクマが出来ていて、顔色もとても悪かったからです。
たまらず私は与沢さんに「このままだと死んでしまうから、ちゃんと栄養のあるものを食べて、しっかり睡眠をとってください。」とメールで懇願してしまったほどです。
その時頂いた返事は「うるせえ!俺は俺のやり方でやってんだ。余計なお世話だ。俺は誰の意見も聞くつもりはない。黙れ。」でした(笑)
与沢さんらしいなと思いましたよ。
そしてそこから一生分の財産を築き、今の奥様とご結婚され、3人の子供たちが生まれ、とても穏やかで幸せな生活を過ごされていました。
家族を持って安定し、男としてもとても魅力的になった与沢さんに私は必死でついて行きました。
与沢さんがやっていた投資の塾「GTS」に参加したり、Youtubeのメンバーシップにも入っていたり、ポールジモンさんと一緒にコラボしていたFXの講座も参加したり。
トレード面でも本当に色々なサポートをして頂き、数々の場面で助けてもらい、たくさんの愛のある言葉も頂きました。
ライブ配信では、お子さんが一緒に出演したり、奥様も登場したり、最近は与沢ファミリーとして与沢さんのコンテンツを見ることが多かったので、私もいつの間にか与沢家のファンになっていました。
与沢さんって本当に優しくて愛のある人で、困っている人がいたら放っておけなくて、頭も良くてリーダーシップもあって、本当に素敵な人なんです。
もちろん破天荒な面もあるし、相当な変わり者でもあります。
でも私にとっては本当に魅力的な人だった。
人生についてもたくさん学ばせてもらいました。
今回の事件があって、与沢さんの古くからの友人やビジネス仲間たちも、皆さんSNSやメルマガなどで与沢さんのことを書いていますが、否定的なことを書いている人は一人もいなくて、みんな応援メッセージとか肯定的な意見ばかりなんです。
やった事は悪いことだけど、与沢さんの人柄や人間性を否定する人は誰もいない。
これが私にとっては本当に嬉しいことでした。
正直、何て馬鹿なことをやってしまったんだ・・・って私も思います。
でも絶対にまた立ち直って笑顔になって欲しいから、私は毎日与沢さんにメッセージを送り続けます。
だって私にたくさんの愛と希望を見せてくれた恩人だから。
もし良ければ、このブログを読んで下さっている読者の皆様も、与沢さんのことを見守ってください。
決してこれは他人事ではないんです。
特に40歳を超えてから、自己破壊欲求によって人生が転落する人はたくさんいます。
もし自分にも同じ事が起きた時、決して笑えないと思うから。
2009年頃からずっと与沢さんのフォロワーとして生きてきて、この16年間の関わりの中で本当にたくさんの思い出があるので、このまま彼が消えてしまうことがないように、目を離さないように陰ながら支えていきたいなと思っています。
最後に、、、。
これは見る人を選ぶかもしれませんが、与沢さんの最新の動画を、もし興味がある方は是非見て欲しいです。
自分と本気で向き合っている人、内観をしている人は、涙なしでは見れない動画だと思います。
自分のトラウマと向き合うこと、家族と向き合うことがどれだけ辛いか、その視点で見てみてください。
前回の記事では、自己破壊欲求と書きましたが、動画を見ると両親への復讐心もだいぶ強く持っていますね。
親へ復讐するために自分を不幸にする。
これもあるあるパターンです。
与沢さんの場合、父親への復讐心が潜在的にかなり強くあると私は見ています。
親へ復讐する無意識のメリットはこの動画が参考になるので、こちらもぜひ見てみてください。
多くの人は、起きた出来事の表面的な部分に反応して、意見を言っている方がほとんどですが、本当にこの問題の根っこは自己破壊欲求と親への復讐です。
まさに6年前に私も同じことを経験したし、数々の同じような事例を見てきたので、本当にこの深い部分が見れるようになると、人間の心理が手に取るようにわかるようになります。
何だか長くなりましたが、私も他人事ではなく6年前に倒れてから、今も必死で自分を立て直している最中なので、こういった貴重な与沢さんの事例も参考にしつつ、私もまだ未解決のままの自分のトラウマと引き続き向き合っていきたいと思います。